*11月2日*
日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
本日のブログは3年マネージャーが担当させていただきます。
第99回関東大学サッカーリーグ戦2部
第20節vs山梨学院大学

〈スターティングメンバー〉
和田、伊藤颯、平野、喜安 、八木田、井口、齋藤敬、菅原 、大貫 、町田、中條
サブ
米山、溝口慶、杉山、堀井、吉岡悠、沼田、筒口、室田、山本
〈交代〉
後半15分
OUT 8番井口→IN 10番 室田
後半16分
OUT 16番齋藤敬→IN 19番吉岡悠
後半26分
OUT 9番中條→IN 11番山本
OUT 18番町田→IN 24番沼田
後半42分
OUT 7番大貫→IN 5番堀井
〈得失点〉
前半30分 12番 平野
後半14分 失点
後半28分 24番沼田
後半44分 10番 室田
〈結果〉
前半 1-0
後半 2-1
3-1
〈写真〉












〈選手インタビュー〉
今回は、3年 沼田奏音選手にお願いしました!

①個人として今回の試合を振り返ってどうでしたか?
個人としては、まず自分のゴールでチームを勝たせられて良かったのですが、ボールロストや競り合いの弱さが顕著に出ていたので改善していきたいです。
②チームとして今回の試合を振り返ってどうでしたか?
チームとしては、最後のところで体を張ることや粘り強い守備ができたと思うので良かったと思います。またこの試合はより相手の背後を狙えてたのでそれが効果的だったと思います。
③今回途中からの出場となりましたが、どのような気持ちでピッチに入りましたか?
とりあえず結果を残すという気持ちです。
〈マネージャー目線〉
前半は相手に押し込まれる場面もありましたが、平野の押し込みから先制点を挙げることができました。
後半同点に追いつかれてしまいましたが、負けるわけにはいかないという強い気持ちで挑み、終盤に2得点を挙げて勝利を収めることができました。
全員で掴み取った価値ある一勝だったと思います。
残り2試合、関東2部という舞台で戦える時間を大切に、良い形でシーズンを締めくくってほしいです。
引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。

