Blog

ブログ更新情報


2023

マネージャーブログ〜3.4年合宿①〜

日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。


本日のブログは新3年マネージャーが担当させて頂きます。


まず初めに、新型コロナウイルス感染症対策に従事する医療従事者の方々、関係者の方々に深く御礼申し上げます。


2月7日〜9日の3日間、千葉県のアルビンスポーツで3.4年合宿を行いました。


今回の合宿のテーマは、

・チーム目標の再確認

・戦術理解

・関東リーグで戦う身体作り

でした。




今回は、新4年生全員に合宿の感想や、今のチームについて、残りの1年間をどのように過ごしたいかなど、自由に答えてもらいました。






飯泉 理玖 (関東第一高校)


3.4年生合宿を終えて心身共に成長して終えた合宿なのではないかと思いました。3.4年生同士思ってることを伝え実行しより良いチームを作るためにはどうしたら良いかを考え、自分達が勝つために応援してくれてる人のためにこれから考え行動していこうと思います。

今のチームは3.4年生を中心に良い方向に向かっていて、うまくいかない時に3.4年生の真価が問われると思うのでこの一年間逃げずにみんなと笑って終わりたいです。




池田 夏稀 (羽黒高校)


合宿を通して、普段話すことのないことや、学年同士、他学年からみた意見など深いところまで話し込めた合宿でした。

新チームになり、自分たちがどこを目指しているのか、どのようなチームにならなければいけないのか確認することができました。

バラバラだった集団が少しまとまったかなと感じます。

農大には素晴らしい力を持つ選手が沢山いるのでチーム一体となって、人としも選手としても沢山の人を魅了できる集団になっていきます。

例年にはないくらい練習の雰囲気も作れているし、関東2部昇格に向けてもっともっと突き詰めていかなければいけませんが、とてもいいスタートが切れていると体感しています。

自分自身後1年しかないので死ぬ気でチームのために闘っていきます。

今年は開幕から全開でどんな相手も圧倒します。期待しててください。




岩永 隆利 (立正大淞南高校)


3.4年合宿を通して今年の方針だったりチームでやるべきことを整理されてよかったと感じた。今年のチームは新4年生だけではなく3年生も2年生も1年生一緒に引っ張るチームになれると思っているので関東2部昇格に向けて全員がベクトルを合わせて戦いたいと思います。




工藤 佑月 (國學院大學栃木高校)


今回の3.4年合宿では走りのメニューが多かったがやり切る事が出来て良かった。チーム全体で良い雰囲気で練習に取り組めていたから今回の合宿だけでなくこれからも良い雰囲気で練習に取り組めるようにしたい。

残り1年間悔いが残らないようにやり切ります。




佐藤大晟 (川和高校)


今回の合宿を通して、より3.4年の仲が深まりチーム全体の一体感が増したと感じる。2泊3日という短い合宿ではあったが、毎日ミーティングを重ねお互いの学年の考えていることや感じていることを共有し合い、そして関東2部昇格のためには何が自分たちに足りないのかを考える良い時間となった。

今年は最高学年としての自覚と責任を持ってプレーし、チームの勝利に貢献したい。





佐土 明也 (市立船橋高校)


今回の合宿は、学年関係なく意見を言い合うことの重要性や、本音を伝えることの大切さなど、多くの収穫があったと思う。ピッチ内、ピッチ外問わず他人に干渉することは、チームが活動する上において重要なことであり、チームが勝つためには必須な要素である。

合宿で得た経験を活かし、本音を伝え合える環境を築き、一つの目標に向かって全員で統一感を持って活動していきたい。




立川 廉 (FC東京U-18)


日頃から農大サッカー部を支援してくださる関係者の皆様、心より御礼申し上げます。

3.4年合宿という例年にはない試みで期待と不安の両方がありました。だからこそ3年、4年の両学年がより良い合宿にしようという意識が見えた3日間でした。農大に残った2年生もいつもとは違った環境で得られたものがたくさんあったと思います。現在の農大は2部昇格には技術的にもフィジカル的にもまだまだ足りていません。その事実にどう向き合いどのように勝てるチームにするか?そのイメージが見えた3日間だったと思います。今年のチームの武器は「一体感」。上手いから、強いからのみでは勝てない大学サッカーの醍醐味を楽しめるチームを作っていきたいと考えています。始まればあっという間に過ぎ去るシーズンに向け、今を大切に取り組んでいきます。




中島 陸 (大阪桐蔭高校)


今回の合宿は、今シーズン3.4年生が主体となってチームを作っていく為に非常に重要な2泊3日になったと感じています。寮がない分この合宿でシーズン開幕に向けて各々が思っていることの擦り合わせの時間がとれて有意義な時間になりました。

シーズン開幕までにチームとして一体感を出していく為に更に精進していきたいと思います。個人的には、怪我を早く治してチームに復帰したいと思います。




中本 耕輔 (大阪桐蔭高校)


とても内容の濃い合宿になったと感じています。トレーニングの部分では強度の高いメニューに加え、脚に負担のかかる慣れない天然芝で行えたのでとても充実したものになりました。

トレーニング以外の部分では3、4年がミーティングで学年関係なく思っていること、考えていることを伝え合えたのでこの合宿内で最も充実した時間だったと感じています。ここまで学年を気にせず遠慮なく発言し合えるミーティングはこれまでの農大にはなかったと思います。だからこそ今年は普段から学年関係なく考えていることを要求できる関係性を4年中心に作っていきたいと思います。




初田 来音 (東京実業高校)


今回の合宿は上級生となる3.4年生の距離がより縮まった合宿にできたと思います。バス移動時、部屋割りなど至る所で交わる環境を作り、話す回数が増えたことで仲が良くなったと感じています。練習でも常に強度高く昨シーズン以上に皆気合いが入っており手応えを感じたのでシーズン通して続けていきたいです。

最終学年としてまだまだピッチ内外で足りない部分が多くあるので日々の意識を変えてやっていきたい。

今年は一体感を持って強く闘い2部昇格を実現します!




正田 癒音 (GAユース)


今回の合宿では、選手同士がコミュニケーションを交わし、それぞれがチームを強くするためにどうするべきかを考える良い機会になりました。

それぞれ意見が違うのは当たり前です。でも、目指す方向は一緒なので、選手の個性を尊重しつつ、最終的にチームがいい方向にいくような年にしたいです。




村上 太一 (清水桜ヶ丘高校)


今回の合宿を経てチームとしての伸びしろをじっくりと考えられるいい機会になったと思います。

今年から関東3部で戦えるということで、より厳しい試合が待っていますがそこで勝ち抜くために自分たちに足りないものを一人一人が考えられたと思います。




柳谷 冬羽 (藤枝東高校)


今年の新4年はれんを中心にチームのことを考えながら行動できてると思うのでそれに今は3年生もがんばってついてきてくれてます。今回の合宿では3、4年が今年の目標である関東2部に昇格することに対してどんな風にしていたったらいいか改めて団結できた合宿だったと思います。

個人的には本気でサッカーをやるラストの1年間になるかもしれないので練習、試合一つ一つこだわりながらもサッカーを楽しみたいなと思ってます。




山中 陸月 (広島皆実高校)


今回の合宿を通して4年だけではなく3年との時間が多くあり、今まで話さなかった事や知らなかった部分が多くあったので下級生の事をよく知る事が出来るとてもいい時間でした。

練習中だけでは知ることが出来ない素顔や本音、悩みなどをひとつ屋根の下で時間を共にすることで知れたので良かったです。

今年のチームは、一人一人が自分の思いをちゃんと伝えられるチームだなと2月から始動して感じています。

試合に勝てず苦しい時期が必ずきます。その時にどれだけチームで鼓舞しあい、耐えられるか。が今年の鍵になってくると思うので、お互いが厳しくも支えあって行きたいと思います。


スタッフ陣を始め、こんなにもレベルの高い仲間に囲まれてる事をもう一度認識し、必ず関東2部に昇格できるよう全力を尽くします。




我妻 晋太郎 (矢板中央高校)


3、4年合宿行って良かったです!

合宿を通してチーム内で建設的なコミュニケーションも増えたと感じました。

ポジティブな声かけも多く、いい雰囲気で毎日やれてます。

個人としては、リハビリも順調にきており、復帰に向けて焦らず1日1日を大切に過ごしていきます。

シーズン終わった時に笑って終われるよう全力で頑張ります!




































明日は新3年生のインタビューと写真を掲載します!

お楽しみに!

コメント
名前

内容