*12月17日*
日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
本日のブログは1年マネージャーが担当させて頂きます。
今回諸事情により写真がありません。
楽しみにしていた方申し訳ございません。
先日、練習試合VS専修大学戦が行われました。
〈メンバー〉
1本目
GK:伊藤
DF:村上 杉山 佐藤 弓氣田
MF:溝口響 堀井 青木
FW:湯川 初田 藤井建悟
2本目
GK:爲岡
DF:村上 杉山 佐藤 弓氣田
MF:初田 飯泉 山中
FW:岩永 井上修 柳谷
〈交代〉
2本目 15分
OUT 初田→IN 長谷川
〈得点〉
1本目 18分 失点
2本目 23分 失点
2本目 28分 失点
2本目 31分 失点
結果 0-4
〈試合分析〉
今回は農大の努力の天才。藤井建悟選手にインタビューをお願いしました。
ありがとうございます?
①今回の試合のチームとして良かった点、悪かった点は何ですか?
チームとして、前から全員でボールを奪うこと、回避されたあとも全員でプレスバックすることを意識していたが、前半は45分間ほとんどの時間でそれが出来ていたのではないかと思う。
逃げずに後ろから相手ゴールまで繋いで持っていくということも何度かチャレンジできたという所も良かったと思う。
後半は半分くらいまではそこまで悪い内容ではないと感じたが、やはり疲れてきた時の強度が落ちてくると失点をしてしまう、連続失点というのも改善しなければいけない。
新チームになってからチャンスはあるのにほとんど点を取れていないということも来シーズンに向けて改善していく。
②個人としての振り返りを教えてください。
個人としては守備面では葵と連携をとりながら上手くできたと思う。
攻撃の選手として得点、アシストが出来なかったのでまだまだこだわっていかないといけない。
③来シーズンにかける思い。
今シーズン4年生が残してくれた関東3部の舞台を、来シーズンは関東2部に昇格させること。
個人としてはチームを勝たせられる選手になることを目標に頑張っていく。
藤井建悟選手ありがとうございました!
来年間違いなく農大を関東2部に上げてくれるであろう藤井建悟選手に目が離せません!
〜マネ目線〜
本日の試合は、立ち上がりの入り方や、守備の意識を高く持って試合が出来たと思います。
失点のシーンでは18分に不用意のボールロストから相手の素晴らしい左足でのシュートで失点してしまいもったいなかったと思います。
ハッキリとしたプレーとボールを取られてからの切り返えの意識をもやっていければ良いなと思いました。
攻撃では左サイドバックの弓氣田選手、藤井建悟選手といった左サイドから何度かいい攻撃があり、弓氣田選手の左足のキックの精度と藤井建悟選手の突破力とスピード、カットインといった武器があるので2人のホットラインから点が生まれる機会が来年多くなるのではないと思いました。
右サイドバックの村上選手とCB杉山選手の対人の強さは素晴らしかったです。
今回の試合でいえばシャドーの位置にいる溝口響選手、青木選手が守備での貢献度高いのでセカンドボールを拾える青木選手や球際ばちばちに行く溝口響選手の2人から攻撃がもっと展開できれば今回1本目のシュート本数6本がもっと増えチャンスがもっと生まれるのではないかと思います。
後は最後のクロスボールの質や縦パス1本の所でのズレが本当に重要になってくるのでそこは今シーズンの足りないところだったので、来シーズン今まで以上に拘る必要があります。
2本目はメンバーをDFライン以外変え望みました。
私から見る限り、結構攻撃の部分でかなり
難しかったと思います。戦術的な共有と個人個人の要求をもっとピッチ内で求めていければいいな思いました。
守備の部分では、23分に失点するまでかなり粘り強く守っていたのですが、23分に失点してからはポンポンと立て続けに失点してしまいました。
1本目からの疲労が蓄積してまずいかなと思いながら見ていましたが、ここで佐藤選手がチームを鼓舞する声やプレーを見せもう一度立て直す事ができました。
こうゆう場面でチームの為にどこまで犠牲になれるのかが今後大事になってくると思うので、佐藤選手にはこれを続けてほしいです。
年内の試合は本日で最後になりましたが、今回試合をした専修大学さん、先週戦った東京学芸大学さん共に来年度関東3部リーグで対戦をするので、培った経験を今後のリーグ戦に活かせればいいなと思いました。
来年度も農友会サッカー部の応援をよろしくお願いします!
本日もお疲れ様でした!