Blog

ブログ更新情報


2021

四年生ブログ 小野達也〜言霊(ことだま)〜



卒業ブログをスタートさせた農大の超天真爛漫男!

井上昂から紹介に預かりました。


ドリブル練習が好きすぎて実家からコーンを持ってきてしまう男


小野達也です。


よろしくお願いします。


~言魂(ことだま)〜


自分は、言葉には力があるという話をしたいと思います。


まず初めに、新型コロナウイルス感染拡大防止にご尽力頂いている医療関係者の皆様、そして東京都大学サッカーリーグ戦をはじめとする様々な大会の開催にご尽力頂いている皆様に深く感謝申し上げます。


いつまでも続くと思っていたサッカー人生が終わろうとしている。思い返せば決して満足のいく結果は残せなかったけど、後悔は一滴もない。


そんなサッカー人生でも、自分にとっての転機があった。


大学3年、10番を付けさせてもらうようになってからだ。


先輩にも同期にも上手い人がいる中、自分が選ばれた。嬉しかったが心配や不安が先に来た。


3年の初めは試合に出ていたが、徐々に出られなくなった。周りから10番なのに応援?何してるの?と言われるようなった。悔しかった。それでもその時、愛想笑いして無理無理と口に出していた。チームが勝てていない状況の時でも、自分は出てないから関係ないと文句を言うように話していた。


そして、マイナスなことを言い続けた結果、1番下のチームまで落ちた。当然の立ち位置だった。チームのために戦えない。自分の好きなことばかりやり、上手くいかないと文句を言う。正にチームの癌。


それでも、必死に戦う同期の姿が目に入った。だから、自分自身を見つめ直すようになった。何かを変えようとし、精神面で弱かった自分はマイナスな発言をやめた。とにかく自分はできると自分と周りに言い聞かせていた。


プラスな言葉が増えると自分のプレーも不思議と良くなっていった。初めて、言葉の重要性に気付いた。練習中の何気ない言葉の選択、練習後の話し合いの時の言葉も少し気を使って話してみるだけでこんなにも相手の受け取り方が違うと思ってもいなかった。伝わると思わなかった。


後輩達の中で練習中、もし小声でマイナスな言葉を言う選手がいるのであれば、自分の中で一度考えてから発言する選択肢もあると頭の中に入れておいて欲しい。きっと自分もチームもいい方向に変えてくれるから。言葉にはそれだけの力がある。そして、今年達成出来なかった関東昇格を成し遂げて欲しい。


同期の皆


1年の時、沢山寝坊してすみません。特に、陸生と和田には心配と迷惑かけました。あの時、皆んなが優しく話してくれなかったらサッカーを続けていなかったかもしれません。

いつも優しく頼りになる皆んなと4年間嬉しい事も辛い事も味わえたのは、自分にとってかけがえのない宝物です。ありがとう。





三浦さんをはじめとするスタッフの方々


いつも選手と同じ、それ以上の熱量で指導してくれてありがとうございます。また、裏で練習試合や日程の管理をし、選手の成長の機会を与えてくださり、ありがとうございます。関東昇格という結果で恩返しすることはできなかったけど、この4年間、人として成長することができました。ありがとうございました。


両親


当たり前にサッカーを続けさせてくれてありがとう。常に試合結果をSNSでチェックしてくれるお父さん。帰省すると自分の好きな料理で優しく迎えてくれるお母さん。遠い試合会場にも足を運んで応援してくれたり、点を決めると家族LINEで自分以上に喜んでくれる両親。恥ずかしかったけど、嬉しかったです。ありがとう。大きな怪我もなく、サッカーでしか味わえない経験をさせて貰いました。これからは、立派な社会人になり、少しでも恩返しできるように頑張ります。


最後に、


東京農業大学に入ってよかった。

この一言に尽きます。



拙く、まとまりの無い文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。


明日のブログは、内に秘めた思いは人一倍。頼れる守護神、川島康暉です!


熱い思いが綴られているでしょう!

ご期待ください!

コメント
名前

内容