Blog

ブログ更新情報


2025

2025年度東京都社会人リーグ2部1ブロックvsスペリオ城北

*10月26日*


日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申しあげます。

本日のブログは3年マネージャーが担当させていただきます。


東京都社会人リーグ2部1ブロック

vs スペリオ城北 


〈スターティングメンバー〉

山田晃、戸部、高橋葵、加賀谷、中川、大竹、髙橋凰、野田、関田、丹野、佐々木


サブ: 滝口、岩崎、目黒、太田、菅又、松澤、高橋俊


〈交代〉

後半26分

OUT 11番丹野→IN 37番髙橋俊

後半39分

OUT 23番中川→IN 19番菅又


〈得失点〉

前半19分 関田

前半40分 関田

後半12分 失点

後半21分 大竹


〈結果〉

前半 2-0

後半 1-1


結果 3-1


〈選手インタビュー〉

今回は4年 戸部悠太選手(浦和南高校)にお願いしました!

①個人として今回の試合を振り返ってどうでしたか?

前節のシュワーボ戦の敗戦により一部昇格というのは無くなってしまったが、雨の中設営や応援してくれる仲間、試合終わりに駆けつけてくれた仲間のために絶対に勝ちたいと思っていた中で勝利を届けることができてよかった。

また、プレー面では相手のFWに良い選手がいてその選手に決定的な仕事をさせなかったのはよかった。


②チームとして今回の試合を振り返ってどうでしたか?

社会人チームは普段の練習で一緒に合わせることが少なく、イレギュラーが起きる事を全員が割り切り、試合の中での修正していくといったシーズンを通しての積み重ねが出た試合だったと思う。


③残り2試合となりましたが、どのように戦いますか?

昇格という夢は絶たれてしまったが、シーズンを通して積み上げてきたものを今後や来シーズンに繋げるためにも負けられない2試合になるので内容にもこだわり圧倒して勝ちたい。


〈写真〉


〈マネージャー目線〉

ホームでの試合ということもあり、選手全員で応援し、とても良い雰囲気の中で試合を進めることができたと思います。

前半は体を張ったプレーや、ヘディングで競り負けない場面が多く見られ、積極的な攻撃から2点を奪いました。失点から相手のペースに流されそうな場面もありましたが、最後まで集中を切らさず、積極的なプレーから得たPKを決めて3点目を挙げ、勝利をつかむことができました。

チーム全員で勝ち取った貴重な1勝だったと思います。

社会人リーグも残り2試合。最後までチーム一丸となって戦い、残留を目指します。

引き続き、皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします!

コメント
名前

内容