Blog

ブログ更新情報


2025

東京都社会人サッカーリーグ2部1ブロックvs大森FC

*7月27日*

日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申しあげます。


本日のブログは4年マネージャーが担当させていただきます。



東京都社会人リーグ2部1ブロック

vs大森FC 


<スターティングメンバー>

山田晃、岩崎、高橋葵、戸部、慶人、吉岡悠、大竹、中川、新井、高橋凰、佐々木


サブ: 加賀田、加賀谷、佐藤翼、小柴、高橋俊、関田、進藤


<交代>

後半13分

OUT 12番 吉岡悠→IN 39番 小柴

後半19分

OUT 10番 新井→IN 17番 関田

後半35分

OUT 34番 佐々木→IN 9番 進藤

OUT 23番 中川→IN 37番 髙橋俊


<得失点>

前半14分 失点

前半30分 10番 新井

前半32分 34番 佐々木


後半34分 失点


<結果>

前半 2-1

後半 0-1


結果 2-2


<写真>


<選手インタビュー>

今回は4年大竹竜太選手にインタビューを行いました。


Q, 今試合を個人で振り返ってどうでしたか?

中盤でボールを落ち着かせることができずに、ロストをしてしまう場面が多かったのは改善点だと思う。


Q, 今試合をチームとして振り返ってどうでしたか?

先制点を奪われたが、前半の内に逆転できたのはチームとして1つ上に持っていけたと感じたが、最後の最後まで守り切れないというのは今のチームの甘さだと感じた。


Q, 今回出た課題を後期に向けて、どう改善していきたいですか?

中断期間で各々がでた課題にしっかりと向き合い、チームとしてどのように試合を進めて行くのかをハッキリしていくべきだと感じた。


ありがとうございました!


<マネージャー目線>

今試合が前期最後の社会人リーグ戦でした。

前半14分にFKにて失点を喫しましたが、30分と32分に立て続けに得点し、前半を2-1でリードして折り返しました。このまま勝ち越して欲しいという気持ちでいっぱいでした。

しかし、後半34分に再び失点し、最終的には同点で試合終了となりました。


勝ちきれなかった点は悔しいものの、前半の攻撃の流れには手応えもありました。後期に向けて、守備の改善と試合終盤の集中力を高めていけるよう、チーム全体で取り組んでいきたいと考えております。


これからも応援のほどよろしくお願いいたします。

コメント
名前

内容