Blog

ブログ更新情報


2025

社会人リーグvs LLENO東京

*4月22日*

日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。

本日のブログは2年生マネージャーが担当させていただきます。



<スターティングメンバー>

山田晃、慶人、戸部、目黒、野田、関田、大竹、松澤、丹野、平原、小泉


サブ:滝口、名波、藤井、大野、新井、中川、菅又


<交代>

後半

13分 OUT 22番小泉→IN 10番新井

31分 OUT 20番平原→IN 23番中川


<得失点>

前半 

30分 オウンゴール

後半

33分 失点

38分失点


<結果>


前半 1-0

後半 0-2


結果 1-2


<写真>

<選手インタビュー>

今回は4年生 溝口慶人選手にインタビューしました!!


・今試合を個人で振り返ってどうでしたか?

攻撃面では今シーズンアシストという結果がまだ出せていないため、積極的に上下動を繰り返してチャンスメイクを試みた。まだまだクロス、パスの質を上げていかなければいけないと感じた。守備面では無造作に蹴ってくる相手に対して、ヘディング・セカンドボール・対人100%勝ち切る事が出来なかった。


・今試合をチームとして振り返ってどうでしたか?

前節大量得点で勝てたため良いイメージは付いていたが連勝という形に繋げられなかったのが勿体なかった。

前線の選手の決定力不足、守備ラインの忍耐力不足が顕著に現れた。


・今回出た課題を次試合に向けて、どう改善していきたいですか?

ラストパスの質やシュートの精度を上げること、ゴール前での粘り強さや強度を上げることを練習から意識して取り組んでいく。次節まで少し期間が空くため、仲間内で合わせられる所を合わせて完成度を高めていきたい。



先日は久しぶりに夏を感じる気温であったため、体力的にきつかった選手も多かったと思います。今回の試合は何回も得点できる場面が多く見られました。しかし声の掛け合いの足りなさやひとりひとりの責任感のなさから得点に繋げることが出来なかったり、失点を繰り返してしまいました。自分たちの改善点は見えてきていると思うので、今後に繋げていってほしいです。

今後とも応援の程よろしくお願いします!!

コメント
名前

内容