*9月29日*
日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
本日のブログは2年生マネージャーが担当させていただきます。
練習試合 vs明治大学
45分×2
13:00 kick off
〈スターティングメンバー〉
為岡、石川、平野、栁沼、奥田、大貫、齋藤敬、平澤、筒口、響、湯川
サブ:伊藤蒼、坂口、伊藤颯、沼田、室田
〈交代〉
HT
湯川→室田
筒口→伊藤颯
響→沼田
石川→坂口
〈得失点〉
1本目
36分 失点
2本目
2分 失点
15分 室田(PK)
25分 失点
〈結果〉
1本目 0-1
2本目 1-2
結果1-3
〈選手インタビュー〉
今回の選手インタビューは1年 伊藤 颯飛選手(日本大学藤沢高校)と大貫 翼選手(鹿島学園高校)にお願いしました。
ありがとうございます!
1年 伊藤 颯飛
個人として今回の試合を振り返ってどうでしたか?
個人としてはセカンドチームに落ちてからトップチームに戻れた初の試合で相手が明治ということもあり気合が入っていて、結果を残そうという想いが強かったです。しかしチャンスを決めきることができない場面があり、決定機を決め切れる選手にならないといけないと感じた試合でした。
チームとして今回の試合を振り返ってどうでしたか?
チームとしては守備の統一意識がだんだん高まってきている中で一人でも違う動きをしてしまうと一気に崩れていくという守備の仕方をしているので、頭を切らさずにプレーすることやボールを奪った後のプレーの精度にこだわっていかなければリーグが上がった際に戦えないなと感じました。
今回出た課題を今後どうやって改善していきたいですか?
個人としては試合で決定機に落ち着けるような自信をつけるために何度も練習することが大事だと感じました。チームとしては近くの選手とのコミュニケーションや試合前に動きの確認など頭をきらさないことで徐々に改善されてより良いチームを作れると思いました。とてもいい相手とできてよかったです。ありがとうございました。
1年 大貫 翼選手
個人として今回の試合を振り返ってどうでしたか?
守備の面で前の選手に声をかけてボールを奪いに行く際に、指示能力が無く守備がバラバラになってしまうことがあった。
チームとして今回の試合を振り返ってどうでしまか?
バックラインから中盤、前へとスムーズにボールを運べた時にチャンスを多く作り出せていた。いい形でボールを奪うシーンもあったが、それをすぐ失ってしまった。
今回出た課題を今後どうやって改善していきたいですか?
守備に対しての理解度を今以上に高めて、攻撃に繋がるための守備にしていきたい。チームとして奪ったボールをしっかりマイボールにして自分たちの時間を作れるように練習から意識して取り組んでいきたい。
全ては2部昇格のために!
〈写真〉
〈マネージャー目線〉
相手にゲームの主導権を握られる時間は多かったですが、1.2本目ともに落ち着いて守備ができたと思います。
関東1部の明治大学、そんな相手から学ぶことが出来た良い試合となりました。
季節の変わり目で体調を崩しやすく時期ですが、体調管理をしっかり行って次の試合に向けて準備しましょう!
引き続きの応援よろしくお願いいたします!