まず初めに、新型コロナウイルス感染症が流行している中、感染拡大防止にご尽力いただいている関係者の方々。大会の開催、運営にご尽力いただいている皆様に深く御礼申し上げます。
また、東京農業大学農友会サッカー部を日頃より応援、支援していただいている皆様ありがとうございます。
結婚したいアンケートで1位に君臨する鈴木貫太郎。又の名をゴン選手から紹介に預かりました。
田谷澪斗です。
「れいとは悩みとか無さそうだよね」
そんなことを言われ続けてきた私のサッカー人生を振り返りながら想いを曝け出します。
長く、まとまりのないブログになってしまいましたが想いを素直に綴りました。どうか最後までお付き合いください。
「俺はなんでもできる。」
そう思って生きてきた。それはサッカーにおいても私生活においてもそうだ。
きっとみんなが悩むようなことも、こうしてみてダメだったらこうしてみよう。それでもダメだったらこうしてみよう、いつかは解決できる。
もし、解決できなかったら諦めよう。
これで大体のことは解決してきた。だから悩みがない人間に見えたのであろう。
小学生の頃はヴァロールSC・見明川SCに所属。キックオフやコーナーキックを直接ゴールに決めて親御さんから「あれはずるいよ〜」と言われたり、3個飛び級で練習をしたりした。(小、中、大と同じチームに所属「してしまった」円谷大先輩と練習してた。見てるよね?可愛い後輩の卒業ブログ)
中学生の頃はFC東京深川に所属。
コーナーキッカー、フリーキッカーを務め、チームメイトやスタッフ、環境に恵まれすぎてた。
家庭科の裁縫の作品や夏の自由研究が市の展示会に展示されたりもした。
高校生の頃は船橋市立船橋高校に所属。
1年生の頃からAチームに所属させていただき、次元の違う先輩達と練習を毎日していく中で、正直レベルの違いに楽しさを感じることはなく、自信をなくし不安になる日々を過ごした。でも、学年が上がるにつれて試行錯誤しながら必死にくらいつき、なんとか3年時にはコンスタントに試合に使ってもらえた。
そして、迎えた大学生。
東京農業大学農友会サッカー部所属。
今までのように上手くは行かず、学年が上がるにつれて試合に出れなくなっていった。
自分が出る試合で結果が出せない。力不足だった。
自分が出れなくなってからチームは勝ち始める。
先輩や同期、後輩からも軽くいじられながら言われた。
「れいとが出なくなってから勝ってるな〜」
自分が一番わかってた。悔しかった。どこに向けたものなのかはわからないが怒りが込み上げた。でも、何も言い返すことはできなかった。
当時の自分はクソダサかった。
不都合なことがあれば何か言い訳を探し、紅白戦でスタメン組に勝つと
「何でメンバー変えないんだよ。」
「俺の方がいいじゃん。」
そんなことを思っていた。
ベクトルが自分に向いていなかった。
そして、今まで背負ってきたプレッシャーのようなものが一気になくなった気がして正直サッカーに対する熱が冷めた。
練習も淡々とこなした。
「今日も練習か。早く終わらないかな。」
そう思いながら練習に向かう日々が続いた。
そんな自分は当たり前のようにバックアップが続き、千葉、江井、克弥、詩音が試合に出続けて結果を残しているのをひたすらにYouTubeで配信した。
本当に悔しかった。悔しくてたまらなかった。なんなら恥ずかしかった。
チームは連勝している中で、早く負けないかな。
そんなことを毎週思ってた。
ね、だいちくん。
「今日も勝ったよ。つまんなくね?」
これ何回言ったんだろうね。
きつかったなぁ。
あの時期。
だいぶ。
だいちくんいなかったらほんとにあの時腐ってたと思う。
やまぴーくんとさきちゃんも。ありがとう。
そんな偉大な先輩との苦しい思い出はさておき。
試合に勝って戻ってくる同期に何の言葉もかけることができないクソダサい人間だった。
なんなら試合に勝って笑顔でいるあいつらとなるべく一緒にいたくなかった。
プライドが押しつぶされてしまいそうだったから。
ダサすぎるけど、この感情は別に悪いとは思っていなかった。
むしろ良い感情だったのかもしれない。
やっぱり試合に出て活躍していたかった。活躍していないとダメだとおもった。
そこでようやく思えた。
このままでは後悔して終わる。
大学に来てまでサッカーを続ける理由。
もちろん、YouTube配信なんてするために続けてきたわけじゃない。
「サッカーが大好きだから。」
そんなのみんなそう。サッカーが大好きじゃなければ大学に来てまで続けないし、続かない。
でもそれ以上に自分には大学に来てまでサッカーを続ける理由があった。
雨が降ってると「駅まで送るよ」と当たり前のように送迎をしてくれて、試合でどんな結果でも、どんなプレーをしても家に帰るとプラスな声かけしかしてこない父がいたり。
どんなに帰りが遅くてもどんなに朝早くても必ず起きてきて見送ってくれる。過保護なんじゃないかってくらい大切にしてくれる母がいたり。
サッカーを始めるきっかけを与えてくれて、5歳も年下の弟と一緒にサッカーをしてくれる優しすぎる兄がいたり。
ずっと連絡をとっていなかったにも関わらず、サッカーの試合を見にきてくれたり、連絡をくれる幼い頃からの友達がいたり。
サッカーがあって放課後になかなか遊べなかったのに、サッカーが休みの日は遊びに誘ってくれる地元の友達がいたり。
年賀状でサッカーのことをずっと気にかけ続けてくれる小学校の先生方がいたり。
修学旅行を早退してサッカーに行くことを受け入れて、応援してくれる中学の先生やクラスメイトがいたり。
遠征で学校を長期間休まなくてはいけなくなった時に、ノートを書いておいてくれる友達がいたり。
「プロになるんでしょ?」「サイン貰っとかないと」と、期待をしてくれる人がいたり。
リフティングの回数を誤魔化してるのを見抜いてくる目が何個ついてるのかわからないコーチがいたり。
自分が成長できるようにわざと試練を与えて、困っている自分の姿を見て楽しんでるコーチがいたり。
毎日「なんちゃ?」と電車の時間を聞いてくる友達がいたり。
何か面白い動画があるとすぐ共有してくる友達がいたり。
空き教で寝ようとしてるのにちょっかい出して邪魔してくるのがいたり。
一人称がオラがいたり。
学校に一緒に残って勉強教えてくれる人がいたり。(おかげさまでついに資格ゲット)
嘘みたいに声高くてデカくてグラウンドのどこにいるのか探さなくても見つけられる奴がいたり。
あげたらキリがないくらい多くの人に出会い、さまざまな経験をさせていただいた。
そして、そんな応援してくれている人たちにサッカーで結果で成長した姿を見せて何かプラスの影響を与えたかった。
感謝の気持ちをサッカーで示したかった。
いつからか私がサッカーを続ける理由としてこんな気持ちが芽生えた。
だからこそあの苦しい時期から立ち直りここまでやれた。
サッカーを通して数えきれないほどの壁や試練が存在してきた。
それらを乗り越えてきたことで選手として成長できたとともに、人として成長させてもらった。
そう強く感じる。
ありがとう。サッカー。
サッカーを始めて、ヴァロールに入って、深川に入って、市船に入って、農大に入ったからこそできた経験と出会いだった。
ヴァロールでよかった。
深川でよかった。
市船でよかった。
農大でよかった。
そう心から思える。
出会った全てのみんな、本当にありがとう。
まさに
「サッカーで得た経験や知識はプライスレスである。」
わかる?りゅうと。
どんなに賭けで勝ってもお金じゃこんな素晴らしい経験や人との出会いは買えないんだよ。
そろそろやめときな。。。
(決勝どっち勝つかな)
そんな経験をさせてくれたみんなには感謝しかない。
「出会った全ての方々へ。感謝。」
きっと必ず。このプライスレスな経験を一生の宝とし。逞しい人間になります。
ひとまず22年間お疲れ自分。お疲れみんな。
〜感謝の言葉〜
マネージャーみんなへ。
きっとこの先、選手以上に悩むことがあったり考えすぎてしまうことがあると思います。
でも、マネージャーが思っている何倍も選手はマネージャーの支えが力になっています。
これからも支えてやってください。
あやき、かんな、かりんへ。
まず、4年間お疲れ様。ありがとう。
めっちゃ試合見返して、試合分析で痛いとこついて辛口評価したり。
絶対優しいじゃんって一目でわかるくらい優しさ滲み出てたり。
学年関係なくみんなと仲良くできる。そんな才能を持ってたり。
そんな3人だからこその支えが自分たちを成長させてくれました。
本当にありがとう。
同期のみんなへ。
楽しかった。
この一言に尽きる。
みんなとやる火曜日の練習が楽しくて仕方なかったし、もっと年間通してみんなと試合に出たかったのが本音ではあるけど、練習の行き帰り、練習終わりの空き教。グラウンドでやるリフティングとかシュート対決。地下ナンを食べた日々など。ほんとに毎日楽しかった。
個人個人に向けたメッセージを書くと書ききれないのであえて書きません。沖縄で語りまくろう。
卒業してもゴン家集合で!!!
後輩へ。
だる絡みしてくる後輩ばっかで世話をするのが大変でした。。。
ワガシン。いろんなとこ連れてってくれてありがとう。いいから早く次の予定立てて。そこでまた話そう。
ケンゴ。別に何も心配してないけど、とりあえず結果にこだわれ。点決めろ。勝たせろ。期待してる。
ナカシ。俺はナカシすげーとおもってる。周りを巻き込む力を持ってるし発信できるし受け入れることもできる。どんな時もチームにプラスの影響を与え続けて頑張れ。
リョウタ。頑張れ。どんな状況でもやるしかない。大丈夫、やり続けてたら必ず選手として、人として成長できるから。4番期待してる。
深川組。
みんなが農大に来てくれて嬉しかった。ありがとう。みんなで試合に出ることはできなかったけど来年みんなが試合に出るのを楽しみにしてます。
いいいいいいずみ。間違いなくだる絡み王。
関東3部で闘い抜く力持ってんだから本気でやりきれ。あと、日記楽しみにしてるから毎日更新して。
レン。来シーズンは本当に怪我なしでやれることを祈ってる。絶対レンには試合に出て欲しい。思いっきりサッカーを楽しんで欲しい。がんばれ。
ショウキ。また大学でボランチ組みたいとか言ってたけどもう卒業してしまいました。そもそもお互いもうボランチじゃないし。怪我もうすんなよ。
リョウスケ。1年間隣で戦ってくれてありがとう。
俺らは特にだいぶ苦しいシーズンだったな。悩んだな。必死だったな。でも、来年はもっと厳しい戦いになると思うからまずは来年も年間通して出続けられるように、慢心せず、ベクトル自分に向けて頑張れ。オブラちゃんとやれよ。
サド。高校から5年間ありがとう。大学に入ってよく話すようになったけど、継続する力とかチームのために戦い続けることができる精神力は本当にすごいと思う。サドのプレスバックと前からボールを追いかける姿は必ずチームにプラスの影響を与える。これからも身を粉にして頑張れ。
(幕張の駅前に建物が完成してきてるけど見た?あ、やべやべ。)
ヴァロールSC
見明川SC
FC東京深川
市立船橋高校
東京農業大学でご指導、ご支援してくださった皆様。また、保護者の皆様。
サッカーを通して、本当に様々な経験をさせていただき成長させていただきました。
サッカーで得た知識と経験をこれから歩む次のステージで発揮して行きたいと思います。
ありがとうございました。
最後に、家族へ。
サッカーに出会わせてくれてありがとう。
大学までサッカーを続けさせてくれてありがとう。いつも感謝の気持ちをなかなか直接伝えることはしないからこそ、参入戦で、サッカーで、勝利で、成長した姿で、恩返しをしたかったけどあんな結果で終わってしまってごめん。でも、お陰様で17年間サッカーが、学校生活が、充実して楽しかった。
これからは今までの恩恵をお返ししていきます。
でも、これからもまだまだお世話になるつもりなのでよろしくお願いします。
長々と自分の感謝の想いを綴ってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日のブログは我らがキャプテン上野詩音になります。1年間キャプテンとしてお疲れ様。文章考えるのが苦手で、すぐ文章考えてっていってくる彼のブログ、きっと熱い気持ちを書いてくれるはずです。楽しみです。
みなさんもぜひお楽しみに!!!!!