日頃より農友会サッカー部を応援してくださっている皆様ありがとうございます。
まず初めに、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご尽力頂いている医療従事者の方々、試合開催のためにご尽力頂いている方々に深く感謝申し上げます。
2日間連続マネージャーのブログですみません!
後藤花梨です
状況が手に取るように分かる、的確でセンスのある言葉選びをするあやきの次は、本当に荷が重いです。
拙い文章ですが、こういう人もいたな、くらいの気持ちで読んで頂けると嬉しいです。
少し自己紹介させていただくと、
愛知県犬山市出身、小学校では水泳、中学では卓球、高校で硬式テニスをしていた。
サッカーとはほとんど無縁で、マネージャーをしたこともない。そもそも高校までの部活漬けの日々から脱するため、大学では絶対部活に入らない!と宣言し、キラキラ大学生を夢見て上京した。
そんな私がサッカー部を知ったのは本当にたまたま。
同じ学科の子とサークルを見て回った帰り、ピロティ下に練習終わりのサッカー部がいて、話しかけられたのがきっかけだった。
3つ上の木俣七海さんがマネージャーのやりがいについて熱弁してくださった。サークルの物足りなさを感じていたことや、大学に知り合いが誰もいなくて不安だったことも相まって、私の心は掴まれた。
大学生でここまで一生懸命やっている人がいる事に驚いたし、こういう人たちの中で頑張りたいと思うようになった。私が高校生の頃に想像していた大学生とはかけ離れた道へ進んでいたが、その事を忘れるくらい魅了されて、入部を決めた。
“いつも笑顔ですね”とか、“いつも笑ってる”とみんなが言ってくれる。ここからはこの事について話したいと思う。
私の笑顔は半分デフォルトで、半分意図的であった。
正直振り返ると、1年生の頃、マネージャーについて深く考えていなかった。
マネージャーの仕事を覚えて、先輩の指示のもと動いて、それだけだった。試合に勝った時嬉しかったし、グラウンド以外の仕事もほとんどなく、単純に楽しんでいた。
でも学科の友達やバイトで、マネージャーって何するの?とか、何でやってるの?と聞かれるたびに少し答辛かった。本当にありきたりな事しか言えず、それ必要なの?と言われそうなことしか思いつかなかったから。やる気に満ち溢れて入部したけれど、どこか他人事で、義務的に仕事をしていたと気づいた。
先輩の引退ブログを読んだ時、“自分はこれをしました!”ってことが何か書けるのだろうか、不安になった。
この辺りからマネージャーについて深く考えるようになった。
チームに対して、自分にしかできないことってなんだろう。サッカーについて詳しい訳でもないし、周りを盛り上げることもできない。
自分は笑顔でいる事しかできないと思っていた。
でも、かりんが笑ってるの見ると元気出ると言ってくれた同期がいた。本人は覚えてないと思うけど、すごく嬉しかった。同時にこれかもしれないとも思った。
そこからは、誰よりも笑顔でいよう、と意識した。同じグラウンドにいるマネージャーの影響は微量かもしれないが、個人の態度や雰囲気は良くも悪くも周りに伝染すると思っている。私の笑顔が、チームの雰囲気を少しでも良くできたらいいなと思っていた。
選手に緊張感を与える事はできなかったかもしれないけど、元気や、やる気を与える事はできたと思う。
ずっと笑顔でいたいけれど、辛い時期も結構あった。
今の1年生のマネージャーが入ってくれる前はマネージャーの人数も少なく物理的にも精神的にも厳しい上、勉強に就活でパンクしそうだった、いやパンクしていた。湯船に浸かっているとき、急に涙が垂れてきたりした事もあった。
後輩のこと、勉強のこと、考えることがたくさんあって、正直笑ってられないと思ったが、誰にも悟られたくないとも思っていた。
誰かの力になってたらいいなと思っていた気持ちが変わっていたのに気づいたのは最近で、大学院の試験勉強の真っ只中の時だった。辛すぎて泣きたかったが、グラウンドに行って、みんなが元気に練習しているところや、楽しそうにワチャワチャしているのを見て、自然と笑顔になっていた。本当に元気を貰った。
いつの間にか自分が勇気づけられていた。
私はやりたい事がたくさんあった。
先輩のようなマネージャーになりたかった。だから、どうしたら選手が練習しやすいか、嬉しいか、マネージャーが仕事しやすいか、みんなが居心地良くなるか、そんな事ばかり考えて悩み事が絶えなかった。
入りたい研究室があったから、勉強も頑張りたかった。忙しい事を理由に、疎かにしたくなかったが、時間がなくて常に焦っていた。
大好きな珈琲に携わるバイトもしたくて、3年生からダブルワークした。
なかなか欲張りな4年間だったけど、グラウンドでいつも笑顔にさせてくれるみんながいたから、ここまで来れた。部活に入った事を全く後悔していない。
どんな大学生より充実していたと思っている。
書きたいことが最後までまとまらなくて、こんな時間になってしまいました。最後まで欲張りですみません。ここからはお礼とメッセージを伝えさせてください。
スタッフの方々
たくさんの事教えて頂きありがとうございました。
スタッフの方々の話を聞くたびに、自分がプレーヤーの時は全く考えていなかったなと反省すると共に、得るものが多く、とても勉強になりました。
選手と共に私も成長できたのはスタッフの方々のおかげです。4年間大変お世話になりました。ありがとうございました。
後輩たち
すごく無邪気で可愛い選手ばかり。
誰が早く来てるなーとか、いつも準備してるなーとか最近今までと違うなとか、マネージャーも結構いろいろ見てるよ。そういう真っ先に応援したくなる選手にみんながなってほしいな。
今までより厳しい戦いになると思うけど、成し遂げて!あと2年は元気な練習の声を聞けると思うと楽しみだな。同じ校舎からたくさん応援しているよ!
ゆう、まな、はるか、あおい、りこ、あいさく
まず入部してくれて本当にありがとう。
入部して間もない間から、沢山の仕事を任せてしまって、こんなつもりじゃないと思ったかもしれない。
それでも一生懸命ついて来てくれて、考えてくれてありがとう。私たちの一年生の頃とは比べ物にならない仕事量と責任感の中でここまで頑張ってくれたのだから、大丈夫!
これから大変な事も数えきれないほどあると思うし、今までこうだったでは対応できない事ばかりだと思う。試行錯誤しながら、それぞれの個性や同期の人数の多さを強みにして、最後までサッカー部を支えてほしいな!
4年間を通して選手の成長を間近で見ることができるのは、選手を1番近くで見守るマネージャーの特権。これに気づいた時楽しくて堪らないよ。6人でこの事語っていてくれたら嬉しいな。
ひかり
マネージャーの経験のあったひかりは、本当に吸収が早かった。アイデアも豊富で、私たち3人じゃ思いつかない事を沢山提案して、実践してくれたね。
4人でやっていた時は後輩というより同期に近い感覚で接してしまって、仕事も4分割で本当に負担が大きかったと思う。すごく助かったよ。こんなにも部活のことが大好きで堪らないマネージャーがいる農大の選手たちは幸せだと思う。
今年の合宿、同部屋でいろんな話したね。ひかりも私と同じで部活以外にもやりたいことが沢山あって、忙しいと思う。くれぐれもパンクしないように、周りに頼ることも忘れないで。
さき
マネージャーから学連に移ったあとも、マネージャーを気にかけてくれてありがとう。
人懐っこくて、どんな人ともコミュニケーションを取るのが上手で、周りを本当によく見れている。準備いつも手伝ってくれて、すごく助かったよ。残り1年やり切って!
かんな、あやき
かんなは、部活、学科、研究室全て同じで、4年間誰よりも時間をともにしたね。苦しいことも楽しい事もたくさん。選手やマネージャーの良いところを見つけるのが上手くて、それを言葉にして真っ直ぐ伝えられる所が本当にすごいよ。
あやきは、人に頼むより自分でやった方が楽だと言って、沢山抱え込んでたよね。やっぱりあやきの気配りには敵わないな。あやきの解説付きで見るサッカーが1番面白かった。
3人っていう人数は大変だよ、と言われたけれど最後まで来れたね。3人全然違ったからこそ、良かったのかもしれないね。特に後輩に指導する時、2人にたくさん助けてもらったな。
今までありがとう!!
同期へ
こんなに楽しい4年間を過ごさせてくれてありがとう。
自分は今まで頑張ってたつもりだったけど、みんなの努力を見て、本当に井の中の蛙の状態だったことに気づきました。ここまでサッカーを続けて来たこと、こんなにも努力できること、本当に尊敬してる。
サッカーの楽しさを教えてくれてありがとう。
何度みんなの言葉に助けられたか分かりません。
みんなと同期でほんと幸せ!
両親へ
今までやりたいことをやらせてくれて、応援してくれて本当にありがとう。
上京して、私立の大学で、部活に入ってただでさえお金がかかるのに、さらに大学院に行きたい、留学に行きたい、なんて追い打ちをかけるわがまま娘でごめんなさい。
これからも見守ってください。
最後までご覧頂きありがとうございました。
マネージャーはここで一旦終了。
お待たせしました!明日は選手の塩盛健太のブログです。
初めて見た時は怖いという印象しかなかったけど、今では1番話しやすい。復帰してから今まで、塩盛がサッカーしているのを見ると毎回泣きそうになります。そんな彼はどんな事を語ってくれるのでしょうか?
お楽しみに!