*6月29日*
日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
本日のブログは3年生マネージャーが担当させていただきます。
先日、山梨学院大学様と練習試合を実施いたしました。
TRM vs 山梨学院大学
11時45分K.o(45分×4本)
〈メンバー〉
【1.2本目】
為岡、石川、杉山、高橋隼、弓氣田、堀井、筒口、長谷川、大原、建悟、室田
サブ:山田晃、喜安、平野、大貫、浦岡、平澤、牧野
【3.4本目】
山田晃、坂口、平野、目黒、喜安、吉岡、大貫、浦岡、平澤、沼田、牧野
サブ:松村、赤木、戸部、宮下、高橋葵、山口、齋藤敬、佐々木、伊藤颯、響、湯川
〈交代〉
1本目
20分
堀井→大貫
2本目
22分
大原→平澤
室田→牧野
高橋隼→平野
3本目
10分
大貫→伊藤颯
4本目
22分
山田→松村
〈得失点〉
1本目
5分 失点(PK)
28分 藤井(PK)
45分 長谷川
2本目
41分 石川
3本目
1分 失点
11分 失点
4本目
7分 失点
13分 失点
34分 伊藤颯
〈結果〉
4-5
〈選手インタビュー〉
今試合の選手インタビューは1年 室田賀久選手、伊藤颯飛選手 にお願いしました。
ありがとうございます!
【1年 室田賀久(青森山田高校)】
Q,個人として今回の試合を振り返って
今回の試合は個人的に身体も動いて、普段よりも走ることができた試合でした。
守備の面では走ってハードワークをして、前線からボールを奪い、得点に繋げることができたと思います。
攻撃は起点を作ることができたと思いますが、ゴールを決めることができなかったことが悔いが残る点です。
後半のキツくなったタイミングでFWの間のギャップを閉じきれなかったり、背後の動きが少なくなったりしたところが反省点です。
Q,チームとして今回の試合を振り返って
関東2部相手に勝てたことは、今後の関東リーグにも良い方向につながる思います。
前線からの守備は、最初から連動していいボールの奪い方ができ、取ったボールをゴールに繋げることもできましたが、
後半最後の方で、疲れている時に背後の動き出しが少なくなって攻められる時間帯が多くなってしまいました。
でもそこで失点をしなかったところはとても大事なことだと思います。
流れの中からの得点がないので、一本中の一本を決めきる力をチーム全体で上げていきたいと思います。
Q,今回出た課題を今後をどう改善していきますか?
得点を決めることができなかったので、次は積極的にシュートを打ってゴールを奪いたいと思います。
守備の面は、最後まできつくてもハードワークを続けられるよう、日々のハイアルチや練習で追い込んでいきたいと思います。
流れの中で得点を取れるように、個々の技術トレーニング、そして味方とのコミュニケーションをたくさん取り、常に擦り合わせてやっていきたいと思います。
関東2部に昇格するためにも日々の練習だけでなく、個人の練習外での練習や筋トレで差を埋めていかないといけないと思うので、
それぞれが当事者意識を持ってやっていけば自ずと昇格に繋がるはずです。まずは自分が気を抜くことなくやっていきたいと思います。
【1年 伊藤颯飛(日本大学藤沢高校)】
Q,個人として今回の試合を振り返って
今回の試合はトップ下で出場したのですが、プレスの強度やボールを受けてからの選択や質、フィジカルをもっと高めていかないといけないなと感じました。通用する部分もあったのでそういうところは今後も伸ばしていきます。前線の選手として点を決めることができてよかったです。
Q,チームとして今回の試合を振り返って
チームとしては守備の強度が低くなってしまうことがあったので、守備のファースト、セカンドの強度その後のつながりスライドをもっと意識していきたいと思いました。
Q,今回出た課題を今後をどう改善していきますか?
今回出た課題は監督も言っていったように体力などの要素以前の問題で一人一人がボールがない時に準備するなど考える頭が大事だと思いました。同じようなゲームをしないで勝てるチームになれるように頑張ります。
〈写真〉
こちらのギャラリーも是非ご覧ください!
→https://tuafc.cs-park.jp/album/list/id/9441
〈試合予告〉
JR東日本カップ2024 第98回関東サッカーリーグ戦3部
第9節 vs 亜細亜大学
7月6日(土) 13:00 kick off
会場 : 東京農業大学世田谷キャンパスグラウンド
多くの応援の程、よろしくお願いいたします!