Blog

ブログ更新情報


2020

四年生ブログ 渡部公平 〜センスは磨くもの〜


農大が誇るイケメンプレーヤー。


楔のタイミングが絶妙。


オシャレで社交的、しかし学年ミーティングになるとすぐにノブとふざけて、真面目な空気ぶち壊すで有名。


そんな渡辺基希選手からバトンを預りました。



学年飲みで、尾崎豊の15の夜をねちっこく歌い続け、みんなを置いてけぼりにする


経堂で飯なら、ナマステ派の


渡部公平が本日のブログ担当させていただきます。



拙く、くそ真面目な面白みのない文章になっていますが、最後まで読んで頂ければ嬉しいです。



それでは、スタート!!







自分は父親の影響で幼い頃にサッカーを始めた。



最初は練習に行くのも嫌いで、サッカーがそんなに好きじゃなかった。



でも、ドリブルで相手を抜いた時の爽快感、ゴールを決めた時の高揚感など楽しい部分を知っていくうちにどんどんサッカーにのめり込んでいった。




小中では、技術を磨き、


高校では、戦術的なことから、メンタルのことまで、気持ちの良い部分だけやってても勝てないことを教わった。




選手権にも出れたし、プリンス東北の得点王にもなれた。


これは自信になった。



拓未のガッツポーズモノマネうざいけど笑 



ざっくり、こんな感じ小中高といろいろ経験出来た。


そしていざ大学。




関東2部の大学で4年間試合出てればプロになれるのでは?




そんなぼんやりとした理想を持って入学した。


なんとなく自信もあった。




1年目、勢いと自信があって、いいイメージを持って、無我夢中にサッカーに取り組んだ。


試合にはコンスタントに出させてもらった。


得点もアシストもあった。


「俺やれんなぁ」みたいな感覚に陥っていた。


完全に天狗。



そんな伸びた鼻はすぐ折られた。



1年目の結果に満足した自分。


勢いだけで何も考えず、プレーしていたことで、調子が悪い時に自分を奮い立たせることが出来ない。


そのうちまた出れるっしょ


みたいな甘い考え。


アドバイスを聞き入れようともせず、変化を恐れ、これまでのいい感覚にすがるようなプレー振り。


得点がまったく入らない。


収めるプレーやチャンスメイクが出来る自分を正当化して、得点を挙げれていないことに目を背けた。


シュートを打つ事が怖いとさえ思うまでになった。




同じポジションの選手の活躍が妬ましい。




必死にボールに食らいつく姿勢、外しても何度でもボールを要求することをダサいと思った。


FWとして大切な部分がどんどん失われていく。



こんな選手試合に出れるわけがない。



目標が遠ざかっていく。


現実から目を背けて、可能性を探ろうともしない。


ぱっとしない自分が腹立たしい。



そうしている内、あっという間に4年。


考え方を変えないとまずい。


周りには、


勝ちに常に貪欲な選手、日常生活から妥協がない選手、自分の全てさらけ出して仲間への気配りを惜しまない選手。


そんなような選手達がいて、それぞれがサッカー以外の部分でも活躍している。


自分には何がある?


プレーで示す以外ない。



割り切った。


上のステージとか、他人の評価とかどうでもいいから、まず試合に出よう。そう考えるようにした。


練習からガムシャラに行こう、一皮剥けたい、そんな想いで日々取り組んだ。


そうした結果、試合には出させてもらえるようになった。


懐かしい感覚。


トップチームで試合に出ることの重みを試合の度、感じた。


ただ、選手である以上、試合出て終わりじゃなくて、そっから結果を残してナンボ。


あれ?

勝ちに直結するプレーが出来ない。


チームを勝たせられる選手までにはなれなかった。


4年目の底力が自分にはなかった。


苦しい時に踏ん張る力がなかった。


4年間、チームと向き合おうせず、自分のことばかりを考えていたボロが出たのだと思う。




ひなたや明が鳴らしていた警報にもっと早く向き合っていればもっと強い集団になっていて、関東昇格を達成出来ていたのかもしれない。


才能やセンスだけあっても勝てない。


闘争心、勝ちへのガムシャラさ、一番大切なことが足りなかった。


表現出来ていなかった。


思い描いていた理想とは程遠く、満足いく結果にはならなかった。


正直、この部分には悔いが残る。





でも綺麗事だけど、こんな風に、もがいて、苦しんで、自分の弱さを克服しようとした、ラストの1年は個人的には無駄じゃなかったと思える。


継続することの辛さを味わえたこと、甘い自分を見つめ直せたこと、これだけでも良い1年だったと思う。



これからの先、人生の岐路に立たされた時、この時の気持ちを思い出して、決断する力にしたい。




後輩に伝えたいこととして、


才能があって上手いやつなんてゴロゴロいる。



そこからどう磨くか。


変化し、勝ちに対して貪欲に取り組み続けらるどうかが1番大切。


それが出来れば農大は、上手いから強いに変わっていける。


そんなような基盤を持っている選手が今の3年生にはたくさんいる。


それを誇示して、農大の顔として来年は闘い続けて欲しい。


1、2年生はそれに乗っかって農大に勢いをもたらして欲しい。


そして、もう一回強い農大に変えてください!

頼みます!



長い後悔の時間を過ごした自分。


4年間は良いも悪い全部ひっくるめて、濃い時間だった。



農大には尊敬出来るが先輩、同期、後輩がいて、そんな人たちと繋がり、切磋琢磨出来たこと



それだけでも農大に入って良かったと言える。






最後に


三浦さんをはじめとするスタッフ方々、4年間、本当にお世話になりました。



良いも悪いも経験させて頂き、有意義な4年間になりました。


これからの人生に活かしたいと思います。


本当にありがとうございました。





家族


試合見に来てくれての感想、叱咤激励の言葉、いつもパワーになってました。


4年間、何不自由なくサッカーをやらせてもらって、本当に感謝しています。



デカすぎおにぎりと超絶アルデンテパスタも最高でした!




ありがとうございました!




後輩


無愛想な自分とも気軽に話してくれてありがとな!


頼もしい選手がいっぱいいるから、来年はきっと大丈夫でしょう!!


ばも農大!!







そして同期



パッと見の結果は残せなかったけど、4年間みんなとサッカー出来たことは、自分にとって財産です。




サッカー以外の部分でも多くの同じ時間を過ごしたみんなとは、これから先も刺激しあっていきたい。


またそれぞれの舞台で頑張ろう!


4年間ありがとう!




ゴチャゴチャな文章でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました!!





明日のブログは


学年が上がるにつれて、髪ドンドン短くなり、一蹴回ってほぼ坊主になっちゃった!


立川のドン、菅屋拓未選手が担当してくれます!!


サッカーへの熱い想いを持つ彼がどんなことを書いてくれるのでしょう!!



乞うご期待!


WRITER:石田明
コメント
名前

内容