Blog

ブログ更新情報


2017

講演会 岡本達也さん

☆10月15日☆

本日は2つの練習試合の合間に岡本達也さんによる講演会が行われました。

岡本さんは、ジュビロ磐田、順天堂大学、水戸ホーリーホック、ガイナーレ鳥取を経て、現在は株式会社CRIACAOの社員であると同時に、本日練習試合を行ったフットボールクラブCRIACAOにも所属しています。


今回の講演のテーマは「価値のある人材になるために部活動で意識してほしいこと」でした。

まずはCRIACAOで行われている、ブラインドサッカーを通してコミュニケーションの大切さ、また難しさを知るためのプログラム、OFFTIMEを体験をしてみました。2人一組になり、片方の人が目をつむり、もう1人が前に立つ岡本さんの動きを伝え、目をつむっている人に同じ動きをさせる、というものでしたが、なかなか難しく選手達もなかなか苦戦していました。

コミュニケーションの難しさを学んだところで、社会で活躍できる人材とは自分と社会の両方を理解しているという話がありました。アスリートは考え方が似ている人が集まっていることが多く、知識の幅が狭く、世界が広がらないので、スポーツ以外の知識や、スポーツと関わってない人とも交友関係を広げて行くことの大切さを学びました。

では、部活動を本気で取り組んでいる人は社会にとって価値があるのかという話になり、非言語領域の多いスポーツをやっていると、自分の価値を言語化することが苦手になってしまうので、価値を認められづらいというお話がありました。その後、「なぜ東京農業大学サッカー部で活動しているのか」、「何を目標にしているのか、またその目標をどのように実現するのか」、「サッカー部の理念とビジョンはなにか」と、いくつか質問を受けて考える時間を頂き、何人かが発表するという言語化の練習を行い、選手達は言語化することの難しさを体感していました。

岡本さんの講演終了後、株式会社CRIACAOの阿部雄太さんと株式会社リアライブの中村俊一さんをまじえ、3年生向けに3グループに分かれて少人数でお話を聴く機会も頂きました。お三方それぞれから違った視点での話を聴き、これからの就活に向けていい刺激になったと思います。

岡本達也さんのグループ↑

阿部雄太さんのグループ↑

中村俊一さんのグループ↑


今回の講演は選手達にとって、自分の考え方や在り方、自分自身の価値を見つめ直す機会になったのではないでしょうか。この先の練習や試合だけではなく、授業や就活に対する意識もかわったと思います。この先の生活の中で、「言語化」を意識しながら、コミュニケーションを大切に、自分達の知識を深め、世界を広げていきたいです。


岡本達也さん、阿部雄太さん、中村俊一さん、貴重なお話をありがとうございました!

コメント
名前

内容