Blog

ブログ更新情報


2021

練習試合vs筑波大学

試合ブログ

☆11月22日☆


更新が遅れてしまい申し訳ございません?‍♀️


本日は1年マネージャーが担当させて頂きます。


まず初めに、新型コロナウィルス感染症が再び深刻化し長期化する中、最前線で勤務されている医療従事者の皆様心より感謝申し上げます。また、日頃から農友会サッカー部を応援してくださる皆様ありがとうございます。


先日、練習試合vs筑波大学が行われました。



〈スターティングメンバー〉

GK: 川島

DF: 山田陸、佐々木陸、井上昂、柳谷、

MF: 細田、鈴木高、村井、小野

FW: 三富、鈴木直


〈交代〉

後半29分 OUT小野→IN笹田

後半33分 OUT三富→IN中野


〈結果〉

前半0-0

後半2-1[鈴木高(三富)、鈴木直(井上昂)]

結果2-1

















〈インタビュー〉

本日は、

4年三富嵩大選手(國學院久我山高校出身)、4年井上昂選手(東北高校出身)にインタビューをお願いしました。

ありがとうございます?‍♀️





[三富嵩大選手]

① 試合の感想を教えてください。


とても楽しかったです!

試合に勝てたのももちろんですが、何より4年生のみんなとサッカーできることが嬉しいです。

 


② 良かった点と悪かった点は何ですか?


良かった点は、とにかくみんながハードワークしていて、全てにおいて圧倒できていた点。

悪かった点は、特にないぐらいの試合でしたが、強いて言うならゴール前のクオリティ。もっと繊細なプレーが求められていたと思います。



③ 部活の日々も残り少なくなってきていますが、どのようなことを考えて練習に参加していますか?


みんなとサッカーできる時間を大切にすること。

後輩に伝えるべきことは伝えること。

この2点を意識しています!




[井上昂選手]

① 試合の感想を教えてください。


筑波大学という自分達よりも格上の相手にしっかり勝ちきれて良かったと思います。どんな相手でもぶれずにやることをやった結果が勝利につながりました。



②良かった点と悪かった点は何ですか?


繋がれてもあせらずに最後に体を張って守れたし、攻撃でも自分達の形であるサイドからの攻撃でチャンスを多く作れた点は良かったと思います。

悪かった点は、最後の最後に失点してしまったところです。終わり方は都リーグの時から大事にしていたので、少しもったいなかったと感じました。



③ 部活の日々も残り少なくなってきていますが、どのようなことを考えて練習に参加していますか?


自分達が最後までレベルアップすることはもちろんですが、来年も残る後輩のみんなに何を残せるか、ということを自分達の学年は意識して取り組んでいるので、最後までやり切って来年絶対に昇格できるようにプレーだったり、言葉で伝えていきたいと思います。



〜マネ目線〜

先週の拓殖大学戦のブログが、私が4年生にインタビューする最後のブログだと思っていて、そこで4年生への想いを書いてしまいましたが、本当は今回がラストでした?


今回の練習試合は相手が関東一部に所属する拓殖大学でしたが、全員がそれぞれのポジションでそれぞれの役割をしっかり果たし、勝ち切ることができてとても良かったです。

前半から攻めてはいましたが、なかなかゴールが入らず、ハーフタイムでコーチから「このまま引き分けてつまらないゲームにするんじゃなくてちゃんと決め切ってこい」という言葉がありました。

すると後半開始1分で鈴木高太選手のシュートが決まり、農大に勢いがつきます。

7分には鈴木直人選手のシュートが決まり2点リードした状態で試合が進みました。

試合終了間際に失点してしまい、少しもったいない終わり方になってしまいましたが、全体を通して、やっぱり4年生はすごいなと思うシーンがたくさんあり、こういう試合をこれからしていければいいなと思いました。


また、この日は練習試合の後に同じ会場で社会人リーグの試合があり、夜遅い時間だったにもかかわらず、練習試合に出ていた4年生はもちろん、他の会場で練習試合を行っていた4年生も全員かけつけ応援をしていました。

4年生ブログでも多くの人が横の繋がりについて話していましたが、4年生の横の繋がりの強さが素敵だなと思うと同時に憧れの気持ちが出てきます。

私たち1年生は出会ってからまだ1年も経っていませんが、これからもっと横の繋がりを深めていって、今の4年生のようなチームになりたいなと思います。






本日もお疲れさまでした!


私の憧れの先輩方の想いがたくさん詰まった4年生ブログ、毎回感動してしまう文章でいっぱいなので、ぜひチェックしてみてください!

コメント
名前

内容