*3月30日*
日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申しあげます。
本日のブログは新4年マネージャーが担当させていただきます。
東京都社会人サッカーリーグ2部1ブロック
【スターティングメンバー】
山田晃、慶人、戸部、目黒、野田、大竹、中川、丹野、松澤、関田、小泉
サブ:齋藤蓮、藤井、太田、赤木、浅野、平原、進藤
〈得失点〉
後半8 分 失点
〈交代〉
後半 10分
OUT 23番中川→IN 20番平原
後半 23分
OUT 22番小泉→IN 9番進藤
後半 32分
OUT 17番関田→IN 6番赤木
前半0-0
後半 0-1
結果 0-1
〈写真〉
〈選手インタビュー〉
今回は新4年、目黒雄大選手にインタビューを行いました。
・試合の振り返り(個人)
1試合通して、球際やヘディングだったり負けるシーンが多かったと思います。また、後半立ち上がりでの失点で流れが変わってしまったのでそういった事がないよう改善していきたいです。
・試合の振り返り(チーム)
今のチームのよくない部分が出てしまった試合だと感じてます。
いい形で攻めれている中で点が取れない時間帯が続き、自分たちのミスから失点してしまい、そこから逆転できる力がない。
この課題を改善していくためにも、練習の中から意識高く取り組んでいく必要があると思います。
・次試合に向けての目標
複数得点、無失点で勝てるようにします!
ありがとうございました!
〈マネージャー目線〉
今試合は今シーズン初の公式戦でした。全員が応援に参加したこともありチーム全体としてもとても盛り上がっていました。
後半失点後、何本かゴールに繋がる瞬間がありましたが悔しい結果となってしまいました。
社会人リーグは今後も関東リーグ等と並行して行われます。ブロック内で良い結果を残せるよう、これからも精進していきますので、応援よろしくお願いいたします!