Blog

ブログ更新情報


2025

2025年度東京都社会人リーグ2部1ブロックvs東大LB

*9月14日*

日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申しあげます。

本日のブログは1年マネージャーが担当させていただきます。


東京都社会人リーグ2部1ブロックvs東大LB


<スターティングメンバー>

滝口、戸部、佐藤翼、加賀谷、中川、大竹、新井、野田、小柴、丹野、佐々木


サブ : 山田晃、太田、浅野、髙橋俊、関田、横山、菅又


<交代>

前半26分

OUT 39番 小柴→IN 17番 関田

後半22分

OUT 11番 丹野→IN 37番 髙橋俊

後半34分

OUT 34番 佐々木→IN 25番 横山

OUT 23番 中川→IN 19番 菅又


<得失点>

後半3分 7番 大竹

後半25分34番 佐々木


<結果>

前半 0-0

後半 2-0


結果 2-0

<写真>


<選手インタビュー>

今回は2年佐々木琉青選手にインタビューを行いました。

1.今試合を個人で振り返ってどうでしたか?

個人としては、得点をすることができてよかった。チーム全体としては立ち上がりから勢いよく攻めることができたが、決め切ることができなかったので、決め切る力をつけなければいけないと感じた。


2.今試合をチームとして振り返ってどうでしたか?

チームとしては、終始気を引き締めてプレーできていたと感じた。特に球際では、この試合勝たないといけないという気持ちが伝わる場面が多くあった。試合を通して、気持ちが伝わるプレーが多く、ピッチ内外とてもいい雰囲気であったと思う。


3.今回出た課題を後期に向けて、どう改善していきたいですか?

次の試合に向けて、個人としては、チャンスを確実に決め切れるようにトレーニングに取り組んでいきたいと思う。チームとしては、勝ち点3を得られるように、各々がコンディションを上げられるようにトレーニングに取り組んでいきたいと思う。


ありがとうございました!


<マネージャー目線>

本日は東大LBさんとの試合でした。

前半は終始ボールを支配しながらも得点にはつながらず、もどかしい時間が続きました。しかし後半開始早々の3分に先制点を挙げると、その後は落ち着いて試合を運び、積極的に攻め続けることができました。結果として無失点で2点を獲得し、良い形で試合を終えることができました。

来週からはいよいよ関東リーグの後期が始まります。本日のように勝利への強い気持ちを持って、全員で一丸となり戦っていきたいと思います。


これからも応援の程よろしくお願いいたします。

コメント
名前

内容