Blog

ブログ更新情報


2025

練習試合vs拓殖大学

*8月3日*


日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申しあげます。


本日のブログは2年マネージャーが担当させていただきます。



【練習試合結果】

TRM vs 拓殖大学

9:30k.o(35分×6) @拓殖大学G


〈メンバー〉

【1.2本目】

和田、岩崎、戸部、加賀谷、八木田、小柴、佐藤颯、中川、新井、土屋、佐々木


【3本目】

山田晃、篠田、太田、藤井、慶人、髙橋凰、吉岡悠、岡田、大竹、梅原、町田


【4本目】

滝口、篠田、太田、藤井、慶人、髙橋凰、吉岡悠、岡田、大竹、梅原、町田


【5本目】

加賀田、戸倉、蛭田、宮下、菅又、伊藤康、寺田、髙橋俊、丹野、関田、進藤


【6本目】

深澤、妻田、蛭田、大沢、戸倉、伊藤康、寺田、油谷、髙橋俊、関田、進藤



〈交代〉

2本目

16分 中川→岡田

20分 佐藤颯→大竹

         八木田→溝口慶

         小柴→吉岡悠

         佐々木→町田

4本目

18分  町田→進藤

          吉岡悠→伊藤康 

          岡田→髙橋俊

          溝口慶→菅又

6本目

17分 深澤→齋藤

         進藤→水谷



〈得失点〉

2本目

27分 新井

30分 土屋


3本目 

7分 大竹

17分 町田

23分 大竹


4本目

3分 大竹

12分 失点

33分 進藤


5本目

2分 関田

22分 進藤

29分 失点

33分 失点


6本目

6分 油谷

9分 髙橋俊

10分 進藤


〈結果〉

1本目 0-0

2本目 2-0

3本目3-0

4本目2-1

5本目 2-2

6本目 3-0


12-3



〈写真〉



〈選手インタビュー〉

今回のインタビューは

4年生 新井希選手


にインタビューしました。ありがとうございます!



〈新井希選手〉

・今回の試合を振り返って(個人)

今回の試合は個人としてチームを勝たせるという目標を持って挑んでいたので、そこから考えると得点を上げることができ勝利することもできたので良かったと思う。しかし課題も多く、2-0という結果だったが、個人としてもチームとしてももっと得点するチャンスがあったので、練習から得点を取る、ラストパスをこだわるといったことに向き合っていきたい。


・今回の試合を振り返って(チーム)

チームとしては前半の入りを除けばチームでやろうとしてた事を忠実に行えていたのでいい内容の試合ができていたと思う。相手の時間になる時もあったが一人一人がゴール前で体をはり、0で抑えられた点は成長につながったと感じた。


・今回の試合で出た課題を今後どうやって改善

今回の試合での課題は、前半の入りでチームの決まり事がある中でそれを徹底することができず、入りの10分押し込まれてしまった事だ。これは、ずっと言われてきている事なので、4年である自分たちがしっかりと声をかけ、周りの下級生たちにも徹底させ、改善していく。また、前線の選手の裏抜けであったり、バックラインの落とし所などもこだわっていきたい。


〈マネージャー目線〉


オフ前最終日である本日は、拓殖大学と練習試合を行いました。

1.2.3本目は試合を通して自分たちのやりたいプレーが出来ていたと思います。特に攻撃の場面では、コートを広く使うことで何度もチャンスを作り出していました。しかしラストワンプレーの質やシュートの質によってチャンスを逃す場面も多く見られました。

4.5.6本目は全体的に入りがとても良かったと思います。1〜6本目すべてで先制点を取れていることは、大きな収穫でした。一方で、ゴール前の守備では間隔が広く、相手に間を通されて失点するシーンが多く見られました。今後の課題として修正していきたいです。


本日で一区切りとなり、オフ期間に入ります。

オフ明けには合宿も控えているため、しっかりリフレッシュして、元気な状態で練習に臨めるよう頑張っていきます!


たくさんの応援、ありがとうございました!

後期も引き続き、ご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします!!

コメント
名前

内容