*11月12日*
日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
今回のブログは1年マネージャーが担当させて頂きます。
先日、練習試合VS 相洋高校が行われました。
〈メンバー〉
【1本目】
(4-1-4-1)
為岡、溝口慶、目黒、名波、堀
井/飯泉/溝口響、青木、初田、浦岡/中條
【2本目】
(4-1-4-1)
谷口、溝口慶、目黒、名波、堀井/飯泉/溝口響、松澤、初田、浦岡/進藤
【3本目】
(4-1-4-1)
山田晃、赤木、戸部、佐藤、高橋葵/立川/榮村、井上、進藤、松澤/佐土
〈交代〉
2本目 21分
OUT
溝口響、目黒、名波、堀井、飯泉、初田、浦岡、溝口慶
IN
佐土、井上、立川、戸部、榮村、赤木、高橋葵、佐藤
3本目 11分
OUT
立川、進藤、松澤
IN
井口、新井、栗原
3本目 29分
OUT 戸部→IN 村上
〈得失点〉
【1本目】
2分 中條
3分 青木
4分 中條
11分 失点(PK)
26分 初田
【2本目】
10分 初田
27分 進藤
38分 佐土
43分 松澤
44分 佐土
【3本目】
8分 進藤
22分 佐土
32分 佐土
40分 井上
45分 井口
〈結果〉
1本目 4-1
2本目 5-0
3本目 5-0
14-1
〈写真〉
写真は以下のURLからご覧ください!↓
https://tuafc.cs-park.jp/album/list/id/8868
〈選手インタビュー〉
今回は対戦校の相洋高校出身、進藤翼選手・松澤好輝選手にお願いしました!
①今回の試合の感想
(進藤)今回は自分の母校との試合で少しやりにくいところもありましたが、チームとしては高校生相手でも守備を統一して前線から強度高<プレーできていたと思います。
(松澤)母校と試合する機会は滅多にないので全力で楽しみました。得点することができてほんとによかったです。
②今回の試合での反省点
(進藤)反省点としては、サイドバックへのプレスのかけ方で、中からかけすぎてしまってボランチのパスコースをきれていなかったので、まず相手のボランチのパスコースを消しながらプレスをかける。後はゴールを決めることです。
(松澤)オフ・ザ・ボールの動きやラストパス,シュートの質を高めれば得点にもっと絡めたと思います。
③今後の目標
(進藤)技術的な部分で苦手なことが多くありますが、動き出しやポジシヨニングで補えるところや、自分の持ち味を理解して状況に応じて最善のプレーができるように練習から取り組み、少しでも多くの試合に絡み人間としても成長していきたいです。
(松澤)トップ下とサイドハーフでは役割や求められることが全然違うので、どっちもできるようにしていきたいです。
進藤選手・松澤選手、ありがとうございました!!!
〈マネ目線〉
ここ最近で1番寒いなかでのキックオフでした。
本日の練習試合の対戦相手は高校生でしたが、自分たちのするプレーはいつでも相手が誰であろうとも変わりません。特に試合のはいりの意識、守備の強度を高めることなどを考えてプレーを始めました。
1本目の初めは、良く声がでていて選手同士でコミュニケーションをとったり、気持ちを高めながらプレーしていました。はいりを意識していたこともあってチーム全体に勢いも感じ、開始4分で3得点しました。特に上級生が引っ張ってプレーを進めている雰囲気を感じました。
しかし、2本目・3本目になるにつれ最初の勢いが弱まり、高校生の勢いに少し流されてしまっているような場面もありました。相手の方が声がでていたり、なかなかボールを奪うことができなかったりもしました。
監督さんもおっしゃっていたように、個人が良いプレーをすることももちろん大切ですが、そのプレーをチームとしてのプレーにどのように活かすのかがとても大事だと感じました。農大には良い武器を持った選手がたくさんいます。練習を見ていてもそれを感じる場面は多いです。ですが、それを"勝ち"に繋げるにはチームでその人の武器を引き出すことも大事になります。
自分達のストロングポイントをどう伸ばすのか、ウィークポイントを目立たないようにするのかを考えることも大事だと改めて思いました。
来週には、農大にとって重要な試合があります。
今回の練習試合ででた個人・チームとしての課題をこの1週間でどれだけ埋めることができるかがポイントになると思います。
これからの1週間でできることは限られています。選手1人ひとり、またマネージャーも自分ができる精一杯の準備をし、チーム全員で試合に挑んでいこうと思います!!!
引き続き、応援よろしくお願い致します?