Blog

ブログ更新情報


2017

川上村合宿2日目

☆8月22日☆

川上村合宿2日目は、TOPとSTにわかれて午前も午後もトレーニングを行いました!


↑TOPの練習の様子

↑STの練習の様子

↑稲見新太選手

↑神沼拓海選手

↑渡部公平選手

↑深谷星太選手

↑橋本拓哉選手

↑糸川颯選手

↑牧寛史選手

↑金裕志選手

↑吉田将也選手

↑中島拓真選手

↑影森宇京選手

↑中野椋太選手

↑近藤康人選手

↑石森聡太選手、井古田凌佑選手

↑渡辺基希選手

↑伊東隆博選手、岡本陽選手

↑小倉大地選手、杉山翔哉選手

↑昼間雄介選手

↑加藤徹選手

↑石田明選手

↑田代蓮太選手


トレーニング後に夕食をみんなで食べてからは、明治大学附属明治高・中サッカー部の総監督をつとめていらっしゃる神川明彦さんの講演会が開かれました。

三浦監督と共に明治大学体育会サッカー部で指導者をつとめていたこともある神川さんは、この川上村全体合宿の意義や目的を語ってくださいました。以前にも農友会サッカー部に講演会を開いてくださった神川さんは、選手達の活動をこまめにチェックしてくれているようで、先日の清掃活動やサッカークリニックについて評価してくださいました。神川さんは、これらの活動はチームビルディングの一環であるとおっしゃっていて、"タックマンモデル"という論理についてお話ししてくださいました。アメリカのタックマンという方が語ったこの論理は、紆余曲折しながら進んでいくことを意味し、形成期、混乱期、統一期、機能期、散会期の5つから構成されるそうです。大学サッカーは1年でこのサイクルが回っていますが、農友会サッカー部は現在、混乱期にあると神川さんは言います。いつわりの平和とも言われる形成期を終え、自分の意見を主張し始め対立が生まれる混乱期を迎えているということです。この混乱期こそが、今回の合宿の目的である"コミュニケーション"で最も重要なことであり、これによってこの後の統一期、機能期、散会期での出来栄えがきまってくるそうです。そこで、今日の練習で神川さんが注目したのは、5対5などの練習中にまわりにいる選手がどれだけ中の選手に関わることができるかというところです。現時点での彼らは、遠慮や自信のなさが邪魔をするのか、それが十分とは言えない状況にあります。目標である関東1部昇格を達成するには、これが必要であると神川さんはおしえてくださいました。
神川さん、お忙しいなか貴重なお話をありがとうございました(o^^o)


最後に本日のオフショットです☆*:.。.

↑テツと戯れる澤田雄太選手と望月康星選手

↑グラウンドへ向かうバスに乗るTOPの選手たち

↑ストレッチ中の横田源選手と川村彰良選手

↑トンボをとってくれた横田源選手

↑鈴木嶺太選手と影森宇京選手に飲み物を買う吉田将也選手

↑洗濯物を干す円谷亮介選手

↑テツと戯れる中島拓真選手、神沼拓海選手、渡邊太一選手

↑ビブスを干す久永蘭馬選手、稲見新太選手、福井勇生選手

↑井上欣一選手、石井駿太選手、近藤康人選手

↑各部屋ごとの写真

↑円谷亮介選手と石田明選手


⚽️マネ目線⚽️
三浦監督と一緒に明治大学サッカー部の指導者をつとめていらっしゃった神川さんのお話を再び聞くことができ、選手達が何を感じ、どう行動にうつしていくのかがとても楽しみです。新体制になってからの農友会サッカー部は、いろんな面での変化が著しく、ここまでくるのにも選手達はたくさん困難を乗り越えて来たと思います。それでもまだまだ足りないところは多く、神川さんがおっしゃるように、未だ混乱期にあります。ここが、これから先につながる1番重要な時期であるということを選手達自身が自覚し、この重要な時期をどう過ごすかを一人一人がしっかり考えて行動していけるといいなあと感じました。
昨日、三浦監督もチームワークの話をしてくださいましたが、この合宿を通してチームとしての力をもっと高めていけると良いと思います。
明日は、TOPチームは練習試合がひかえています。STチームは今日と同じく午前と午後のトレーニングに加えて走りのトレーニングが予定されているので、全員しっかり休んで万全の体調で明日を迎えられるといいですね・:*+.
2日目もお疲れ様でした⚽️

コメント
名前

内容