Blog

ブログ更新情報


2025

練習試合 vs 産業能率大学

*4月27日*


日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申し上げます。


本日のブログは4年マネージャーが担当させていただきます。



TRM vs 産業能率大学

45分×3


〈メンバー〉

水野、慶人、清野、名波、野田、大竹、小山、佐藤颯、高橋凰、大兼、佐々木


サブ:山田晃、滝口、佐藤翼、岩崎、藤井、高橋葵、吉岡悠、高橋俊、新井、伊藤颯、寺田、梅原、小泉



〈得失点〉

2本目 

5分 高橋俊

15分 失点


3本目

11分 失点

30分 失点


〈結果〉

1本目 0-0

2本目 1-1

3本目 0-2


合計 1-3



〈選手インタビュー〉

今試合の選手インタビューは2年 髙橋 俊祐選手 (武南高校)にお願いしました。



個人としての振り返り


今回の試合は、相手が後ろでボールを持ってくる時間が多くありました。そこで前線から連動してプレスをかけてボールを奪い、得点に繋げることが重要な試合だったと思います。自分は、2本目と3本目に出ました。2本目は、前線から連動して守備をできていたので、ボールを奪った後のフニッシュの部分が課題だと感じました。3本目は、守備の強度が低くなってしまい、なかなか攻撃に行くことができませんでした。練習からもっと強度を上げていきたいと思いました。



チーム全体としての振り返り


今回の相手は、後ろ3枚でボールを回してくるチームでした。2トップのプレスの強度とそれに連動して後ろを前に出すことをもっとできたらよかったと思いました。



〈写真〉






 







コメント
名前

内容