Blog

ブログ更新情報


2019

練習試合vs東京学芸大学

☆12月15日☆

本日は、東京農業大学世田谷キャンパスグラウンドにて東京学芸大学と練習試合を45分×4本行いました!






















結果は、、、

1本目  0-0 

2本目  1-0 (高橋)

3本目  1-0 (江井)

4本目  1-1 (村井)

計       3-1

でした!






今回は、最高学年としてチームを引っ張っていた小山珠里選手、石田明選手にインタビューをしました!

〈小山 珠里選手〉


1.試合の感想を聞かせてください。


年内最後の対外試合 勝利で終われてよかったです。


2.試合中に意識したことはなんですか?


出ている選手がピッチの中でコミュニケーションをとりながら1つ1つのプレーの質をあげることを意識しました。


3.新チームが始動しましたが、チームにとってどのような選手になりたいですか?


チームを引っ張っていける存在になります。


4.今年はどんな年でしたか?また、来年はどんな1年にしたいですか?


個人としてもチームとしても悔しい思いをしました。

来年は最後必ず笑って終われる1年にします。







〈石田 明選手〉


1.試合の感想を聞かせてください。


選手同士コミュニケーションをとり、練習で取り組んできたものを多く体現できた手応えのある試合でした。


2.試合中に意識したことはなんですか?


90分間ブレずに、常に頭を働かせてプレーし続けることです。


3.新チームが始動しましたが、チームにとってどのような選手になりたいですか?


影響力のある選手になりたいです。


4.今年はどんな年でしたか?また、来年はどんな1年にしたいですか?


最後に悔しい思いをしました。来年は、今年積み上げてきたものに上乗せをして、覚悟をもって取り組んでいきます。



小山選手、石田選手ありがとうございました(^^)






⚽️マネ目線⚽️

この日は、風が強く浮き球は風に流されてしまう中での試合でした。選手は、今年最後の練習試合ということで、勝って終わろうとアップ前から意気込んでいました。

1本目は45分間でシュート数が1と、攻撃の時間が少ないだけでなく、シュートまで運びきれていない印象を受けました。また、セットプレーの守備が甘く、守備が中途半端になってしまっている場面もありました。


2本目は、シュート数も増え、66分には先制点をあげることができ、攻撃のコンビネーションも1本目より上手くいっていたと思います。


3本目は、セカンドボールを拾いきれなかったり、無駄なファールが多かったりしましたが、34分に獲得したPKを江井選手が落ち着いて決め、1-0という結果で終えました。


4本目は、51分にコーナーキックから失点してしまいました。その後は、ペナルティーエリア付近でフリーキックを獲得しても相手の壁にあたったり、コーナーキックでコースの良いボールが出せても合わせられなかったり、中々得点にならずいました。終了間際に山田選手から村井選手が華麗なシュートを決め、勝って終わることができました。


1・2本目、3・4本目ともに勝って終わることができたのはとても良かったです。しかし、まだまだ課題はあります。パスを受ける準備が整っていなかったり、ボールの質が悪かったり、疲れてきた時間帯に運動量がガクッと落ちてしまう選手がいたりします。これからオフ期間に入りますが、各々課題と向き合い、個の力を伸ばす期間として過ごして欲しいと思います。



お疲れ様でした!



来年も東京農業大学農友会サッカー部の応援をよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント
名前

内容