☆4月25日☆
まず初めに、新型コロナウィルス感染症が長期化する中、最前線で勤務されている医療従事者の皆様心より感想申し上げます。
そして日頃より、東京農友会サッカー部を応援して下さっている皆様に御礼申し上げます。
本日のブログは新3年マネージャーが担当させていただきます。
本日は第54回東京都大学サッカーリーグ第3節vs朝鮮大学校でした。
【スターティングメンバー】
GK:千葉
DF:井上昂 佐々木陸 瀬戸山 柳谷拓
MF:細田 村井 田谷 我妻
FW:鈴木直 笹田
〈サブ〉
GK:伊藤
DF:中島 小林
MF:上野 岩永
FW:小野 江井
~交代~
後半19分
OUT 9番 鈴木直→IN 10番 小野
後半23分
OUT 24番 我妻→IN 29番 岩永
後半29分
OUT 4番 瀬戸山→IN 26番 小林
後半38分
OUT 33番 井上昂→IN 22番 上野
OUT 16番 細田 →IN 18番 江井
【試合結果】
〈前半〉
0-0
〈後半〉
後半14分 失点
0-1
総合0-1
インタビューは、本日初スタメンの井上昂選手と我妻晋太郎選手、本日21歳の誕生日を迎えた田谷澪斗選手にお話を伺いました😌3名の方々有難う御座いました🙇🏻♀️✨
4年 井上昂選手
1.試合の感想
前半から自分たちのペースで試合を運べていましたが、決め切ることができず、相手にワンチャンスをものにされてしまいました。チャンスを作って決めきらないと勝てるチームにはなれないと思いました。
2.良かった点と課題点
良かった点・・・狙いどころをしっかりして、チャンスを作れたところ。
課題点・・・あまり攻撃参加できなかったところ。得点を決めることができなかったところ。
3.次節への意気込み
連敗は絶対にできないので、自分たちがやってきたことを信じて相手よりも多く走り、勝ちきりたいと思います。
3年 田谷澪斗選手
1.試合の感想
多くのチャンスを作りながらも点を取りきれずに敗戦。チームの課題や甘さが出た試合でした。
2.良かった点と課題点
全体を通して、守備の部分は良かったと思います。課題点としては、点を決め切れないところが特に浮き彫りになりました。
3.次節への意気込み
また1週間良い準備をして絶対に勝ち点3を掴み取ります!
2年 我妻晋太郎選手
1.試合の感想
チャンスを決めきることができず悔しい試合になってしまいました。
2.良かった点と課題点
いい守備からいい攻撃はできていた分、もっと得点、結果にこだわっていくべきだと感じました。
3.次節への意気込み
2連敗は許されないので絶対に勝ちます。
☆マネより☆
本日は都リーグ2戦目でした。2連勝で行きたいとこでしたが、惜しくも相手に勝ち点3を許してしまいました。全体の雰囲気としては、前節より終始少し焦りが垣間見えていた様な気もしました…。勝てない事は絶対無いので、落ち着いて、自分達が日頃行なってきたプレイをいつも通りに発揮して貰えたら嬉しいですね。関東昇格の為には、一試合一試合が大切になってきます。負けより引き分け。引き分けより勝ち。その差が昇格への運命を分けることにもなり得ます。次節は連敗を止めるべく、また明日から練習頑張っていきましょう!
本日はお疲れ様でした。