*4月13日*
日頃より東京農業大学農友会サッカー部を応援してくださっている皆様に心より感謝申しあげます。
本日のブログは4年マネージャーが担当させていただきます。
第99回関東大学サッカーリーグ戦2部
第2節vs順天堂大学
〈スターティングメンバー〉
GK:小林
DF:石川、杉山、高橋隼、菅原
MF:堀井、沼田、長谷川、大原、井口
FW:中條
サブ
和田、平野、喜安、東海、平澤、
浦岡、町田、室田、山本葵
〈交代〉
HT
OUT 6番大原→IN 7番平澤
後半14分
OUT 10番長谷川→IN 25番 山本
OUT 17番沼田→IN 11番 浦岡
後半24分
OUT 2番 石川→IN 12番 喜安
後半28分
OUT 9番中條→IN 16番町田
〈得失点〉
前半22分 失点
前半26分 失点
後半8分 失点
〈結果〉
前半 0-2
後半 0-1
結果 0-3
〈写真〉
〈選手インタビュー〉
今回は4年 杉山諒選手にインタビューを行いました!
Q, 今試合を個人で振り返ってどうでしたか?
強かさにかけた。いつも口酸っぱく言われている強かさが、まだまだ足りなかった。でも、通用するところもあったため、そこは自信を持っていきたい。
Q, 今試合をチームとして振り返ってどうでしたか?
失点全てが自滅だったため、とてももったいない試合だった。しかし、何度もいい形で攻撃できていて、練習の形をだせたと思う。
Q, 今回出た課題を次試合に向けて、どう改善していきたいですか?
攻撃のクオリティ、最後守り切るところ、守備の強かさ、ミスの仕方をもう一度練習から改めていきたい。
ありがとうございました。
〈マネージャー目線〉
今試合は、シーズン初のホーム試合ということもあり、練習から応援がとても盛り上がっていました。しかし、試合の開始と共に雨が降り始め心身共にしんどかったかと思います。
初戦から引き続き関東2部という大舞台の厳しさを突きつけられているのが現状です。
明日には早稲田大学さんとの試合を控えています。今週はoffがなく息抜きの時間が無く選手にとっては大変な期間になると思います。そんな中で次試合は勝ちに繋げることが出来ればと思っております。
本日は足元が悪い中、応援に足を運んでくださった保護者の皆様、配信やSNS等で応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!